組合変革

大正3年
名古屋絹布染色業組合設立
初代組合長 野田円太郎
大正8年
組合員は県下一円に680名
昭和5年
2代目組合長 橋本 文
昭和10年
皇太后陛下に組合員の創作品を お高覧に供する
第16回色見本製作 うす緑 しぶき
昭和11年
覚王山に組合の記念碑を建立
昭和12年
汎太平洋平和博覧会参加
昭和14年
3代目組合長 水谷 恒一郎
昭和17年
統制経済 企業合同
昭和20年
終戦 企業合同解散              
自由経済
昭和21年
百貨店も当組合へ参加
昭和22年
愛知県洗染商工業協同組合同組合成立
昭和23年
四代目組合長 大西 和吉
昭和32年
各部門協同組合を設立
昭和32年 5月 協同組合初代理事長 大西 和吉
昭和35年
理事長 竹田 清重
昭和41年
理事長:宮地 藤逸
ひとみ 第一号製作
昭和42年
第一回秋の創作展
昭和45年
理事長:加納 金吾
昭和49年
理事長:青山 芳雄
昭和53年
理事長:岡田 芳松
第12回秋の創作展
昭和54年
伝統工芸品指定申請
昭和57年
理事長 大野 重信
第16回秋の創作展
昭和58年
理事長 奥田 一
連合会設立
伝統的工芸品第18次指定友禅黒紋付
従業者:155人
主な製品
振袖、訪問着、留め袖、着尺、羽尺地
伝統工芸士:友禅部門19、黒紋付部門12
平成7年
理事長:大野 重信
第13回友禅黒紋付染創作展ナディアパーク
4Fデザインギャラリー
色見本ひとみ28号
平成9年
色見本ひとみ30号
平成12年
第18回友禅黒紋付染創作展ナディアパーク
色見本わかば第1号
平成13年   理事長 中村 一男