愛知県岡崎市 六ツ美北部小学校


スケジュール
平成15年6月3日(火)
午前8時45分〜12時25分 1〜4時限(4時間) / 6年4クラス 1クラスずつ1時間の授業
内容
和裁授業:並縫い・玉結び・玉止めの実技
和裁士のプロの技を見せ、普段目にしない針と布の動きに注目させる。針を自ら使う技術を習得させる。
和裁に伝えられた日本人の知恵を学ぶ。
講師
岡崎和裁組合:組合長・加藤弘子 / 和裁士・川口忍
岡崎呉服(協):理事長・加藤善啓 / 理事・森文寿

生徒さんの感想から

針は見えるかな
針は見えるかな

六ツ美北部小学校

 着物は、糸をほどけばまたあたらしい着物がつくれて代々親から子へとうけつがれてきたとはしりませんでした。ぬい物のプロになるとあんなにきれいに、しかもはやくぬうことができるなんてすごいと思います。


 あんなにはやい並ぬいを見たのは初めてで、とてもびっくりしました。ぬっている時、はりが見えないほどのはやさですごかったです。指ぬきをつかったのは初めてだったけど、とてもむずかしかったです。


 私はいままで「なみぬいなんてかんたんだ」と思っていたけれど、みなさんの教えてくださったやり方はすごくむずかしくて私はなかなかうまくできませんでした。

 針を垂直にさすのはとてもむずかしかったし、糸をはじくのもむずかしかったです。なみぬいはおくがふかいと思いました。


 着物は手でぬっているなんて知りませんでした。横にぬうのは日本独自のぬい方と知って、すごいなーと思いました。ミシンは楽だけど、とりにくいし、これからは、手ぬいでふくろなどもつくりたいと思います。私の家にはミシンがあるけど、私がやるとすぐに曲がってしまいます。あと、わたしのおばあちゃんなら、着物をぬえることを聞いたので、聞いてみようと思います。


六ツ美北部小学校


戻る