![]() |
![]()
![]()
| 協同組合一宮繊維卸センターは、名神高速一宮インターの北、国道22号線沿いに店舗集団化事業による繊維卸団地を形成し、以来順調に発展し現在に至っている。さらに、近年ではこうした交通の利便性を生かした再生“商業市街地”を目指し整備を進めている。
団地内では組合共同施設の設置や新事業開発も積極的に推進し、共同意識は極めて強固である。 組合員は全国の商社問屋、専門店等に販路を持つ紳士、婦人織物、アパレル、インテリア、和装、原糸など繊維関連業種に加え、繊維以外の新たな業種の進出もあり年商は2500億円に達している。 |
|
| 設立年月日 | ■ | 昭和42年2月27日 | |||
| 組合員の業種 | ■ | 繊維全般ほか 他業種含む | |||
| 主要事業 | ■ | 共同販路開拓、共同購入、金融、福利厚生、保険加入促進、文化広報事業 他 | |||
| 組合員数 | ■ | 87社 | 出資金 | ■ | 206,030千円 |
| 代表者 | ■ | 理事長 佐々木 久直 | |||
| 事務所 | ■ | 〒491-0873一宮市せんい3丁目2番18号 | |||
| TEL■0586-77-0311 FAX■0586-77-2493 E-mail■s-kumiai@orihime.ne.jp | |||||
| 繊維卸会館利用案内 | ■ | 利用料金表(会場借用申込書) | |||
≪2階ホール≫ ![]() ≪2階会議室≫ ![]() |
|||||
![]() |
★交通★ ○尾張一宮駅よりタクシーで10分。 ○尾張一宮駅前(いちい信用金庫一宮支店前)より 九日市場行き乗車 「一宮せんい団地」下車(所用時間10分)。 ○一宮インターチェンジより国道22号線で 岐阜方面へ1.8km、信号を左へ折れる。 →詳細な地図を見る(Yahoo!地図が開きます) [組合員店舗案内図] |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||