愛知県・瀬戸市

瀬戸石膏型組合
陶磁器の型・鋳込み型・石膏型・ガラス
・バートドヴェール・人形・ドール用
・お菓子用・製造販売・ルミセラクレイ


  ホーム

ルミセラクレイ用型

パート・ド・ヴェール 体験ガラス教室


ガラス
【パート・ド・ヴェール】

ガラス製品と型
陶磁器
【鋳込み】【圧力型】

型の写真一覧
レースドール用型

組合概要
石膏型の歴史
石膏型の種類
令和元年度
石膏型製造の技術継承
後継者育成事業
平成30年度
石膏型製造の技術継承
後継者育成事業
平成29年度
石膏型製造の技術継承
後継者育成事業
平成28年度
石膏型製造の技術継承
後継者育成事業
平成27年度
石膏型製造の技術継承
後継者育成事業
瀬戸の職人たち
リンク集
お問い合わせ

陶磁器・鋳込型

〜かんたん!「鋳込み」 だれでも簡単にできます〜

かんたん!「鋳込み」の方法 かんたん!「鋳込み」の方法

(例:猪の置物の鋳込み方法)

(1)

乾燥した型に、型が開かないようゴムまたはひもをかけます。
(2) 泥は、粘土:水〔100:30〕+水ガラス(計曹)〔0.3〜0.5%〕をよく混ぜます。
(3) (2)でつくった泥を型に流し込みます。
(4) 3〜4ミリ、型と泥の間に厚みがついたら、泥をあけます。(泥を流し込んでから20分くらい)
(5) ぶつきの部分がほど良く固まったら型をはずします。(泥をあけてから30分くらい)
(6) 足、牙の部分は別に用意して、型からはずした体の部分に泥(のた)を塗り、つけます。
(7) 乾燥の後、バリを削り、水拭きをします。


ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡下さい。
型をご注文いただく際にご説明いたします。
かんたん!「鋳込み」の方法
かんたん!「鋳込み」の方法
かんたん!「鋳込み」の方法
かんたん!「鋳込み」の方法


 

上へ戻る


〜かんたん!「圧力型」 使用法〜

かんたん!「圧力型」 使用法

かんたん!「圧力型」 使用法
(例:皿や鉢など)

(1)

型が上下に開かないようにクランプを使って台ごと締めます。
(2) ペットボトルはあらかじめ底を切りぬいておきます。
ペットボトルの口を型の穴に合わせて立て、粘土で固定します。
(3) ペットボトルに泥を流し込みます。
(4) 20分ほど経ったら、ペットボトルをはずし、余った泥はバケツにあけます。
(5) 型からはずします。


ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡下さい。
型をご注文いただく際にご説明いたします。


 

上へ戻る

Copyright(c) Seto Plaster Work Coperative Association. all rights reserved.