働きながら学ぶ。学びながら働く。〜若年者人材育成プログラム「日本版デュアルシステム」のご案内

ホームへ

制度の仕組み 導入のメリット 企業の皆様へ リンク集

日本版デュアルシステムのしくみ

日本版デュアルシステム

パターンは2通り

 企業が主導するか、教育訓練機関が主導するかによって2通りのパターンに分かれます。

[企業主導型]
 企業が、まず若年者を有期パートなど従業員として採用します。その上で企業が教育訓練機関を開拓し、教育訓練機関と共同で訓練計画を策定、OJT(On the Job Training・職場内研修)を自社において実施するとともに、座学(Off-JT・職場外研修)については教育訓練機関が実施する仕組みです。
[教育訓練機関主導型]
 教育訓練機関が、まず若年者を訓練生として受け入れます。その教育訓練機関が受入企業を開拓し、企業と共同で訓練計画を策定し、座学(Off-JT)を自己の施設で実施するとともに、実習(OJT)については企業に委託する仕組みです。

対象となる若年者

  1. 35歳未満であり、
  2. 就職活動を続けているが安定的な就業につながらず、
  3. 日本版デュアルシステムを通じ、就職に向けて職業訓練を受ける意欲がある者(学卒未就職者、無業者、フリーター等)

企業と教育訓練機関での訓練の組み合わせ例

月単位で企業での実習訓練を行うケース
月単位で企業での実習訓練を行うケース
毎日午前・午後の指定した時間、もしくは週単位で企業での実習訓練を行うケース
毎日午前・午後の指定した時間で企業での実習訓練を行うケース  週単位で企業での実習訓練を行うケース
例)ホテル業であれば、午前は専修学校等で接客マナー等の講習を受け、午後は実際にホテルで仕事をする

上へ 前へ 次へ